kkouyama
ブログ アーカイブ
►
2011
(19)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2010
(64)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
▼
2009
(122)
►
12月
(9)
►
11月
(10)
►
10月
(26)
▼
9月
(2)
カセント (Ca' Sento) 神戸
和牛板前焼肉 ひまわり 三田市三輪本店
►
8月
(7)
►
7月
(3)
►
6月
(14)
►
5月
(3)
►
4月
(14)
►
3月
(21)
►
2月
(13)
►
2008
(65)
►
12月
(12)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(23)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(2)
自己紹介
KKo
暇があれば旅行や美味しいものを食べに行っています。少しはそれを紹介、批評せよとの周りからのアドバイスをうけ、ブログを書くことにしました。
詳細プロフィールを表示
2009年9月14日月曜日
カセント (Ca' Sento) 神戸
噂のカセントに行ってきました。結構予約が取れないようで、ようやく行くことが出来ました。せっかくなので10000円のコースを頼みました。税サ込みの明朗会計で、ワインもボトル5000円前後の品揃えが多くてコストパフォーマンスがよく、すばらしい料理に調子にのってしまい、飲みすぎてしまいました。。
エル・ブジの流れを汲むヴァレンシアのミシュラン2つ星のカセントの名前を頂いたというこの店の最先端のモダン・スペイン料理をはじめていただき、あまりのレベルの高さに衝撃を受けました。ぜひまた行ってみたいです。
http://casento.jp/index.html
・本日の小さなタパスのお皿:左から、鯵のモホソース和え、スペインカンタブリア産のアンチョビ、バスク産ビゴール豚の生ハム、パルメザンチーズとパセリのムース、ホタテ貝のソテー
・前菜三皿の鱧の湯引きしょうがとレモングラスのジュレ、車海老の岩塩焼き
・今日届いた野菜たち(ほとんど三田産) 、火入れの絶妙な明石昼網のさわらのソテー
・イタリアロンバルディア州の仔豚マイアリーノ:皮パリパリ、中の脂身と肉はトロトロの特筆すべき衝撃の火入れ、ヴァレンシア風おじや
・ チーズの盛り合わせ、デザート2種、コーヒー
和牛板前焼肉 ひまわり 三田市三輪本店
三田牛本場のおきにいりの焼肉店に行ってきました。マルセで有名な勢戸牧場の三田牛を使った焼肉は安くてびっくりするぐらい美味しいです。東京で同じものを食べるなら、2~3倍は軽くするでしょう。やはり本場で食べる焼肉は格別です。ドリンクバー315円、おいしい三田米こしひかり大250円となんでも安いです。
http://www.sanda-himawari.com/
・オニオンサラダ380円、牛刺し880円
・三田牛3種盛(ロース、ともバラ、カルビ)3人前4880円
・三田牛特選ハラミ1280円、韓国冷麺780円
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)