2008年9月15日月曜日
GRACIANI グラシアニ
グラシアニのランチに行ってきました。今回で2回目ですが、洋館建てのこのお店は優雅な気分にさせてもらえ、とてもゆっくりとした一時を過ごせます。料理も大変美味しく、見た目も美しく、完璧です。シェフはフラン好きだそうで、ブイヤベースの中にはホタテのフランが入っており、混ぜ合わせるとすばらしいハーモニーを奏でていました。コストパフォーマンスも高く、神戸でお勧めのお店です。

2008年9月7日日曜日
ペルージュ perouges
神戸で一番好きなフランス料理店であるペルージュに行って来ました。今はなき名店ジャン・ムーランを継承した食器と料理はすばらしく、神戸フレンチの代表格です。今回は6500円のコースを頂きましたが、ボリューム、味とも大変満足のいくコストパフォーマンスの高いものでした。
アミューズの赤ピーマンのムース トマトのクーリーは東京三田のコートドールを思い出させる味で、大変美味しかったです。1つ目の前菜きのことエビのスープ仕立てはクラッシックな王道フレンチのいい味でした。

2つ目の前菜は、蒸しアナゴとフォアグラ、焼きリゾットのサラダも大変いい組み合わせで、大変美味しかったです。魚料理は明石の鯛を使った本日の一品。

メインはメニューから選ぶのですが、左がビーフステーキ赤ワインソース、右が北海道茶路めん羊牧場の羊のローストを頼みました。

ブルーチーズも美味しかった。右はアヴァンデセール。

デザートもメニューから選びます。フォンダンショコラ、マンゴーのミルフィーユ共に大変美味しくいただきました。また赤ワインも大変香り高くすばらしかったです。

アミューズの赤ピーマンのムース トマトのクーリーは東京三田のコートドールを思い出させる味で、大変美味しかったです。1つ目の前菜きのことエビのスープ仕立てはクラッシックな王道フレンチのいい味でした。
2つ目の前菜は、蒸しアナゴとフォアグラ、焼きリゾットのサラダも大変いい組み合わせで、大変美味しかったです。魚料理は明石の鯛を使った本日の一品。
メインはメニューから選ぶのですが、左がビーフステーキ赤ワインソース、右が北海道茶路めん羊牧場の羊のローストを頼みました。
ブルーチーズも美味しかった。右はアヴァンデセール。
デザートもメニューから選びます。フォンダンショコラ、マンゴーのミルフィーユ共に大変美味しくいただきました。また赤ワインも大変香り高くすばらしかったです。
2008年9月6日土曜日
Mia Albergo ミア・アルベルゴ
「Ristorante Antico Albergo」ミラノ本店より総料理長ジュゼッペ氏が来日され、姉妹店である神戸舞子 ホテル・セトレ内にあるレストラン ミア・アルベルゴで行われたフェアに行って来ました。
淡路島や明石大橋の目の前のロケーションで、夕焼けを眺めながら最高のひと時を過ごしました。
コースは7500円で海のコース、大地のコースと2種類用意されていました。料理も大変美味しく、特に生ハム、前菜のエビ、パスタは特筆ものです。


アミューズの生ハムに続いて前菜。

パスタは特に左のからすみパスタ最高。

魚料理

お口直しのシャーベット

肉料理は仔羊か仔牛のメダイヨン。

デザート


http://www.hotelsetre.com/html/rest.html#03
淡路島や明石大橋の目の前のロケーションで、夕焼けを眺めながら最高のひと時を過ごしました。
コースは7500円で海のコース、大地のコースと2種類用意されていました。料理も大変美味しく、特に生ハム、前菜のエビ、パスタは特筆ものです。
アミューズの生ハムに続いて前菜。
パスタは特に左のからすみパスタ最高。
魚料理
お口直しのシャーベット
肉料理は仔羊か仔牛のメダイヨン。
デザート
http://www.hotelsetre.com/html/rest.html#03
四川料理 天府
登録:
投稿 (Atom)